【2022年度版】迷惑メール・チェーンメール関連資料の無料配布のお知らせ(2022/3/2更新)
最新のお知らせ
- 2022/07/01 注意喚起
- 楽天になりすました偽メール「件名:楽天e-NAVIアカウントの支払い方法を確認できず、注文を出荷できません.****」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- 楽天になりすました偽メール「件名:【楽天市場】にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認.****」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:【情報】 Amazon.co.jp:お客様のお支払い方法が承認されません #*****」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:Amazon 更新のお知らせ」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、個人情報を更新してください」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 NEWS
- 楽天モバイル公式 メールサービス 楽メール(楽天モバイル)
継続的に発生している関連ニュース・相談事例
- 2022/03/04(再掲) NEWS
- Emotetの攻撃活動の急増 (2022年2月9日 追記)マルウェア Emotet の感染拡大および新たな攻撃手法について(IPA)
- 2022/03/04(再掲) 相談事例
- 【更新 2020/09/04】取引先から不審な添付ファイルがついたメールが届きました。
- 2021/03/29 注意喚起
- 貴方が利用しているデバイスにアクセスし、ネット行動を追跡していた。としてビットコインを要求するメール「件名:口座からのお支払い」
- 2020/11/30 相談事例
- 利用した覚えがないのに、Amazonや楽天を名乗るメール(SMS)が届きました。
- 2020/09/24 NEWS
- 「三井住友カード」などを名乗る不審なメールにご注意ください
- 2020/06/29 NEWS
- [2020/6/26更新]宅配便業者をかたる偽ショートメッセージに引き続き注意!(IPA)
- 2020/06/08 NEWS
- 【ご注意ください】楽天を装った不正関連の事例一覧(楽天)
- 2019/12/02 NEWS
- 【迷惑メール】最近多い迷惑メール・詐欺メールの事例が知りたい(au)
- 2019/11/14 NEWS
- Amazon.co.jpからの連絡とフィッシングの見分け方について(Amazon)
- 2019/11/14 NEWS
- フィッシングメール、ウイルス感染の偽警告、偽のサポート電話などの詐欺に遭わないようにする(Apple)
- 2019/11/12(再掲) NEWS
- ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール」および「なりすましサイト」にご注意ください(ヤマト運輸)
- 2018/10/01 NEWS
- 佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください(佐川急便株式会社)
当センターへ提供いただいたメール情報やモニターアドレスへ着信した、注意すべき迷惑メールに関する情報を掲載しています。メールに記載されているURLや電話番号への問い合わせ、メールの指示に従った入力やアプリのダウンロード等は大変危険です。絶対になさらないでください。一覧
- 2022/07/01 注意喚起
- 楽天になりすました偽メール「件名:楽天e-NAVIアカウントの支払い方法を確認できず、注文を出荷できません.****」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- 楽天になりすました偽メール「件名:【楽天市場】にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認.****」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:【情報】 Amazon.co.jp:お客様のお支払い方法が承認されません #*****」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:Amazon 更新のお知らせ」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、個人情報を更新してください」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/07/01 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/06/30 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:アマゾンからのお知らせ」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/06/30 注意喚起
- GMOになりすました偽メール「件名:【重要:与信失敗】お支払い情報の更新をお願いします 2022/06/30*****」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/06/30 注意喚起
- 三井住友カードになりすました偽メール「件名:【SMBCカード】ご登録お客様情報の定期的な確認のお願いにつきまして」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
- 2022/06/30 注意喚起
- Amazonになりすました偽メール「件名:【重要なお知らせ】Amazonの本人確認のお知らせ、情報を更新してください。メール番号:*****」(本偽メールは、実在の企業と無関係に送信されたものです)
当センターへお寄せいただいたご質問や相談事例を個人情報を特定できないように編集したうえでとりまとめて掲載しております。一覧
- 2022/02/03 相談事例
- 取引先から不審な添付ファイルがついたメールが届きました。
- 2021/12/28 相談事例
- 突然SMSで、「利用料金の確認が取れず本日中に連絡がないと契約解除します。***会社(大手通信会社名)」と送られてきました。
- 2021/08/17 相談事例
- 突然、「○○に当選しました」「1億円差し上げます」というメールが届きました。
- 2021/07/05 相談事例
- 宅配便の不在通知がメール(ショートメール)で届いたので、URLをクリックしてしまいました
- 2021/07/05 相談事例
- 利用した覚えがないのに、Amazonや楽天を名乗るメール(SMS)が届きました。
- 2020/09/30 相談事例
- 友人からLINEで「アディダス周年記念として靴などが無料プレゼントされる」というメッセージが届きました。
- 2020/09/04(再掲) 相談事例
- 【更新 2020/09/04】取引先から不審な添付ファイルがついたメールが届きました。
- 2020/08/27(再掲) 相談事例
- 【更新 2020/08/27】 宅配便の不在通知がメール(ショートメール)で届いたので、URLをクリックしてしまいました
- 2020/07/30 相談事例
- 取引先から、当社になりすました不審なファイルが添付されたメールが届いたとの連絡を受け困っています。
- 2022/04/26 トピックス
- GW連休中の迷惑メール等に関するご注意
- 2022/02/07 トピックス
- 送信ドメイン認証技術とOP25Bの実施状況を2021年12月31日時点に更新しました
- 2022/02/03 トピックス
- 【2022年度版】迷惑メール・チェーンメール関連資料の無料配布 事前予約開始のお知らせ
- 2021/12/23 トピックス
- 年末年始のフィッシング詐欺・迷惑メール等に関するご注意
- 2021/11/15 トピックス
- 大阪府消費者フェア2021出展のお知らせ(サイト開設期間:2021年11月13日(土)~12月6日(月))
- 2021/10/22 トピックス
- WEB交流フェスタ2021出展のお知らせ(サイト開設期間:2021年10月22日(金)~2022年01月31日(月))
- 2021/09/30 トピックス
- 楽しく学ぼう!大阪府消費者フェア2021 ~未来のためにいま始めよう、エシカル消費~出展のお知らせ
- 2021/09/27 トピックス
- 迷惑メール対策推進協議会が「送信ドメイン認証技術導入マニュアル第3版」を公表しました
ユーザーが注意すべきメールセキュリティに関する外部サイトのニュースを掲載しています。一覧
- 2022/07/01 NEWS
- 楽天モバイル公式 メールサービス 楽メール(楽天モバイル)
- 2022/06/30 NEWS
- 「支払い方法に問題」「アカウント停止」などのAmazonをかたる偽SMS・偽メールの手口と対策(トレンドマイクロ)
- 2022/06/30 NEWS
- ディスクユニオン、自社ECで最大約70万件の個人情報漏えいか(ITmedia)
- 2022/06/29 NEWS
- ハローワークを装ったメール等について
- 2022/06/29 NEWS
- サポート詐欺の相談が継続して寄せられています。偽のセキュリティ警告の番号に電話をしないでください!電話をすると遠隔操作をされ、サポート料金としてプリペイドカードを買って裏面の番号を教えるように指示されます。昨日は10回以上買いに行かされ、67万円だまし取られた相談がありました。(IPA)
- 2022/06/28 NEWS
- ワイモバイルやLINEMO、ソフトバンク回線のMVNOも「+メッセージ」利用可能に(ケータイ Watch)
- 2022/06/28 NEWS
- ウクライナ情勢を悪用した手口にご注意!(No.3)-送金依頼や書籍の強引な販売トラブル等-(国民生活センター)
- 2022/06/28 NEWS
- OP25Bによるメール送信規制の実施について(楽天モバイル)
- 2022/06/28 NEWS
- 弊社Webサイト一時閉鎖のお知らせ(矢野経済研究所)
- 2022/06/28 NEWS
- 【2022/6/28 8:50】えきねっとを騙る詐欺メールに関する注意喚起(電気通信大学)
- 2022/06/28 NEWS
- 【2022/6/28 8:40】メルカリを騙る詐欺メールに関する注意喚起(電気通信大学)
- 2022/06/28 NEWS
- 【2022/6/28 8:30】NHKを騙る詐欺メールに関する注意喚起(電気通信大学)