受験の手引き
試験申請 : 試験申請の手続き
(1)申請方法
①インターネットから申請できます。受験案内の申請手続きから手続きしてください。
ア.申請手続きの画面から資格(試験)を選択し、受験者用マイページにログインして申請してください。アカウントをお持ちでない方は新規にアカウントを作成してください。
イ.インターネット申請受付画面より必要事項を入力してください。
ウ.科目免除に必要な証明書等をアップロードしてください。
②職場や学校などで団体で申請する場合は申請者を管理するグループを作成し、受験者の管理が行える。
ア.団体内受験者のマイページ登録、削除
イ.団体内受験者の受験状況確認
(2)試験手数料
①全科目/2科目/1科目受験の方 29,000円(非課税)
②全科目免除申請の方 14,700円(非課税)
(3)試験手数料払込方法
以下の払込方法から選択してください。
①Pay-easy(ペイジー)
②コンビニ払い
③バウチャー(団体のみ、個人は不可)
※バウチャーは試験申請前に事前に購入する必要があります。入金確認後、3営業日で順次発行するため、試験申請前に余裕をもってお申し込みください。早期発行のご要望はお応えできませんので、予めご了承ください。
(4)科目免除申請に必要な証明書類の提出
科目免除を申請する場合の証明書類は、試験申請時にアップロードすることを原則としますが、アップロードができない方は電子メール、郵送などでも受付けますので、電気通信国家試験センターに提出してください。
<提出期限>
①定期の試験申請:申請受付期間(消印有効)までに提出。
②全科目免除申請:申請後速やかに提出。
手続きに当たっての詳細・注意事項をご確認ください。