日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

電気通信主任技術者、電気通信の工事担任者の国家資格試験

受験の手引き

試験実施 : 受験票について

受験票はマイページから、A4用紙に印刷して、試験当日お持ち下さい。受験票がないと、試験を受験できませんので注意してください。
スマホ、タブレットの画面で受験票を表示されても受験することはできません。必ず受験票を紙(A4判)に印刷してお持ちください。
印刷後、メモや落書きをした受験票、裏紙を利用して印刷した受験票は、受験票として認めませんので、ご注意ください。

(1)受験票の発行

試験日の2週間前までにマイページに掲載します。

(2)発行された受験票の内容確認

①受験票に記載の試験種別、試験科目、試験日時及び試験会場を必ず確認してください。
※受験票に印字してある氏名、住所等の文字は、常用漢字を使用する場合がありますので、あらかじめ了承願います。
また、試験会場案内図を試験実施の約1か月前に電気通信国家試験センターのホームページに掲載します。

②発行された受験票を印刷後、氏名及び生年月日を記入し、試験当日必ず持参してください。

③印刷はできるだけカラーでお願いします。顔写真が不鮮明な場合は、試験会場にて運転免許証等身分証明書による本人性の確認を実施させていただきます。

(3)受験する試験会場の変更

やむを得ず試験会場を変更する必要が生じた場合は、以下の要領で試験会場の変更ができます。

①受付期間:試験の1週間前(前週の日曜日)まで
※受付期間を過ぎた場合は受け付けできませんので、ご注意願います。

②申込方法:「試験地変更申請」から手続きしてください。
※電気通信国家試験センターから、必ず受付確認の連絡を致します。

試験会場を変更した場合、試験会場変更の受付期限の翌々日(試験前週の火曜日)に受験票をマイページに再発行しますので、変更後の受験票を印刷し、試験当日お持ちください。
なお、試験当日、受験票に記載された試験会場以外での受験はできませんので、ご注意ください。

(4)受験票の印刷について

プリンタがない場合は、コンビニエンスストア等で印刷できるサービスをご利用し、印刷してください。
試験会場には、受験票を印刷するプリンタなどの装置はありません。事前にご自身で印刷願います。

【主なコンビニエンスストアの印刷方法】

戻る


受験の手引き