(新しいタブで開きます)
一般財団法人 日本データ通信協会(デ協)(新しいタブで開きます)は、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)(新しいタブで開きます)のプライバシーマーク指定審査機関です。
日本データ通信協会Pマーク審査部では感染症対策のため、当面の間テレワークを推進しています。 そのため、電話が繋がらない場合がございますので、ご用件のある方はメールまたは「お問い合わせ」からご連絡をお願いします。
TOPICS
- 2022.12.01
- 【お知らせ】年末年始のPマーク審査部宛書類受付について
- 2022.04.06 デ協認定事業者様向けに「4月からの審査について動画」を「デ協Pマーククラウド(会員サイト)」にて公開しました。PMS運用にご活用ください。
- 2022.04.01 デ協にプライバシーマークを申請いただくための申請様式が4月から変わりましたので、必ず新しい様式を使用してご申請願います。
新しいデ協の申請様式はこちらになります。
新規申請・更新申請ともにデ協制定の申請様式にて提出いただきますことにご注意ください。
新規申請・更新申請ともにデ協制定の申請様式にて提出いただきますことにご注意ください。
- 2022.03.09 デ協にプライバシーマークを申請いただくための申請様式が4月から変わります。
新しいデ協の申請様式はこちらになります。
新規申請・更新申請ともにデ協制定の申請様式にて提出いただきますことにご注意ください。
新規申請・更新申請ともにデ協制定の申請様式にて提出いただきますことにご注意ください。
- 2022.03.03
- >
「プライバシーマーク制度運営要領」の一部改訂」がJIPDECにて2月28日付で公表されています。
「JIP-PMK220(プライバシーマーク付与適格性審査の実施基準)」と「JIP-PMK500(プライバシーマーク付与に関する規約)」が改訂され、 「JIP-PMK510(プライバシーマーク制度における欠格事項及び判断基準)」と「JIP-PMK511「プライバシーマーク制度における個人情報の取扱いに係る重大な事故等についての対応手続き)」が廃止されます。
- 2022.03.03
- > 「構築・運用指針の解説動画」がJIPDECにて公開されています。
- 2022.01.19
- > 「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針(JIS本文および改正保護法対応)の公表」がJIPDECにて公表されています。
- 2021.08.30
- > 「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針の公表および審査基準の改定について」がJIPDECにて公表されています。
- 2021.03.01
- 【お知らせ】認定事業者向けファイル授受システムの呼称変更について
認定事業者向けファイル授受システムの呼称を、従来の「vi-link」から「デ協Pマーククラウド(会員サイト)」(通称:Pクラウド)に変更します。これに伴い現在、資料等の一部に新旧名称が混在しております。ご不便をお掛けして大変申し訳ございませんが、順次変更をして参りますので当面は読み替えをお願いします。
- 2021.01.12
- > 【重要】 新型コロナウィルス感染症への対応について
審査関連規定類
デ協
JIPDEC
関連資料
お問い合わせ
一般財団法人 日本データ通信協会
Pマーク審査部
お電話による受付時間
平日 9:00~12:00 13:00~17:00
〒170-8585
東京都豊島区巣鴨2-11-1
ホウライ巣鴨ビル7階