プライバシーマーク制度とは

プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に準拠した「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に基づいて、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

プライバシーマークには以下のメリットがあります。

    -事業者のメリット-

  •  顧客からの信頼度アップ
  •  ビジネスチャンスの拡大
  •  社員の個人情報保護意識の向上

  • -生活者のメリット-

  •  個人情報をあずけても安心
  •  個人情報を適切に取り扱っていることがひとめでわかる
  •  個人情報について安心・安全な社会へ
ページの最初へ移動