JIPDECのPマーク指定審査機関
ナビゲーションを飛ばして、このページの本文へ移動します。
ナビゲーション
サイトマップ
日本データ通信協会
デ協Pマーククラウド ログイン
制度概要
Pマーク制度とは
Pマークの使用
実施体制
情報通信事業分野の付与対象
付与の単位
付与に関わる費用
有効期間について
認定までの手続き
申請手続
申請から付与までの流れ
新規申請
更新申請
申請事項の変更
合併・分社等
事故報告
Q&A
申請関係
申請事項の変更
現地審査
PMSの運用
認定事業者一覧
ダウンロード
お問い合わせ
Home
申請手続
申請から付与までの流れ
申請から付与までの流れ
【注意】
6~8の業務は付与機関(JIPDEC)が行います。付与機関の指示に従ってください。
現地調査は原則として1度のみです。現地審査後指摘された事項についての確認は書類で行います。
指摘事項への回答は、原則として指摘事項通知後3ヶ月以内にお願いいたします。
ページの最初へ移動