令和6年度「電波の日・情報通信月間」表彰

 総務省は、情報通信の発展に貢献した個人及び団体に対し、毎年「電波の日・情報通信月間」において表彰を行っています。令和6年度は、(一財)日本データ通信協会の事業に関係する分野において下記の高等学校3校がこの栄誉に輝きました。

青森県立八戸工業高等学校
千葉県立市川工業高等学校
徳島県立つるぎ高等学校


受賞校の校長先生より喜びの声をいただきましたので、皆様にご紹介します。

■東北地区(東北総合通信局長表彰)
 青森県立八戸工業高等学校

電気通信設備の工事担任者等の資格取得に向けた教育に積極的に取り組み多くの合格者を輩出するなど、ICT人材育成に多大な貢献をされました。

【受賞者の一言】

 この度は、令和6年度「電波の日・情報通信月間」におきまして、東北総合通信局長賞を受賞できましたことは、本校教職員ならびに生徒にとりまして大変名誉なことであり、本校の教育活動が評価され感無量な思いです。また、このような機会を与えていただきました関係機関の皆様に心より感謝申し上げます。
 本校は、工事担任者の資格をはじめ資格取得を工業教育の大きな目標の一つに位置づけています。この度の受賞対象となりました工事担任者の資格指導は主に電子科において行っており、生徒たちは工事担任者の資格を取得することで自信を持ち、更に高みを目指す契機ともなっています。
 近年は、IoTの活用が進んでおり、機器にカメラやセンサーなどが組み込まれ、Wi-Fiを使ってモノの状態や動きを感知し、データを収集して遠隔地からでもモノがどのような状態にあるのかを把握できるようになっています。このような最先端技術の推進に必要不可欠なのが情報通信基盤の維持向上であると考え、情報通信社会をリードする人材育成に向けて今後も工業教育に取り組む所存です。今後とも、関係する皆様方のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。本当にありがとうございました。

(青森県立八戸工業高等学校 校長 佐藤努様)

■関東地区(関東総合通信局長表彰)
 千葉県立市川工業高等学校

 工事担任者試験の認定学校として、多年にわたり資格 者教育に尽力することにより、多数の国家試験合格者 を輩出するなど、資格者制度の適切な運用や、情報通 信基盤を支える人材育成に多大な貢献をされました。

【受賞者の一言】

 この度は、令和6年度「情報通信月間」関東総合通信局長表彰を賜り誠にありがとうございます。受賞できましたことは、本校教職員及び生徒にとりまして大変名誉なことであり、これまでの生徒の頑張りとともに教職員の生徒に対する支援に向けた取組を評価していただいたと考えております。このような機会を与えていただきました関係の皆様に心から感謝申し上げます。
工業系の学科を設置する高等学校にとって、各種資格取得は大事なものであり、各学科において資格取得に向けた指導を日々行なっているところであります。電気通信の工事担任者試験では、本校は第二級アナログ通信と第二級デジタル通信ともに取得させることを念頭に置き、iPadを活用しながら資格取得に向けた支援に取り組んでいるところです。この資格取得をステップにして、更なる資格取得に向けた意欲に繋げていってほしいと思っています。
本校では、急速に進展するDXの世の中において、地域社会や日本の産業社会に貢献できるような人材の育成に向けて、資格取得や確かな技術力を身につけるとともに、ICTの力も活用しながら、挑戦し続ける技術者の育成に努めて参る所存でおります。
今後とも関係各方面の皆様方の御指導並びに御支援を賜りますようお願い申し上げます。

(千葉県立市川工業高等学校 校長 相浦敦様)

■四国地区(四国総合通信局長表彰)
 徳島県立つるぎ高等学校

 多年にわたり情報通信技術に関する教育に尽力し、工事担任者の養成に積極的に取り組み、毎年継続的に多くの有資格者を社会に送り出すなど地域におけるICT人材の育成に多大な貢献をされました。

【受賞者の一言】

 この度、令和6年度「電波の日・情報通信月間」におきまして、四国総合通信局長表彰を賜り、誠にありがとうございました。本校電気科の生徒はもちろん、教職員・学校関係者にとりましても喜ばしいお知らせをいただきまして、大変名誉なことと光栄に思っております。
 今回の受賞は、旧貞光工業高校時代より一貫して生徒のキャリアアップのため資格取得に力を入れて取り組んできたことが評価頂けたものと考えております。近年は、周辺地域の少子化の影響もあって本校受験者も減少している状況にありますが、この受賞を励みにして、県西部唯一の専門高校として産業界を支える人材の育成に向けて、これまで以上に努力して参る所存でございます。今後とも変わらぬご指導、御支援を賜りますようお願い申し上げます。本当にありがとうございました。

(徳島県立つるぎ高等学校 校長 濵口和弥様)