日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

電気通信主任技術者、電気通信の工事担任者の国家資格試験

受験の手引き

(2)線路主任技術者試験 ②線路設備及び設備管理

区分 項目 細目 具体例
線路設備の概要 通信線路 通信線路伝送技術 アクセス系線路の伝送技術、中継系線路の伝送技術、光伝送技術、など
通信ケーブル 通信ケーブルの種類・特性及び運用、通信ケーブルの敷設・接続方法、など
架空線路構造物 架空線路構造物の種類・特性及び適用、など
通信線路設備保守技術 通信ケーブル監視技術、通信ケーブル維持管理技術、設備の点検・劣化対策、など
線路設計 光ファイバーケーブルの設計、HFC設計、メタリックケーブルの設計、架空構造物の設計、など
水底線路 水底線路中継伝送技術 水底光ファイバケーブルの中継伝送技術、など
水底ケーブル 水底ケーブルの種類・特性及び適用、水底ケーブルの接続方法、敷設技術、埋設技術、など
水底ケーブル装置 水底ケーブル装置の特性、適用及び接続方法、など
水底線路設備保守技術 水底ケーブル監視技術、水底ケーブル維持管理技術、など
水底線路設計 ルート選定、水底光ファイバケーブル設計、など
通信土木 通信土木設備 通信管路、マンホール・ハンドホール設備、とう道、土質、材料、無電柱化による設備構築、など
通信土木設備保守技術 点検・診断技術、補修・補強技術、など
通信土木設備設計 管路・マンホールの設計、管路・マンホールの建設工法、とう道の設計、とう道の建設工法、管路・マンホールの災害対策、とう道の災害対策、など
線路設備の設備管理 線路設備の設備管理 設備管理の概要 信頼性の設定と評価、など
通信品質 通信品質の設定と評価、など
線路設備の施工管理 施工計画 設計要件、設計図書、施工計画書、建設副産物の処理方法、折衝対応、支障移転、環境管理、など
工程管理 工程管理、請負契約の管理、など
品質管理 品質管理手順及び手法、検査手法、PDCAサイクル、など
安全管理 事故防止対策、安全管理、など
線路設備の維持・運用 維持・運用 維持・運用、委託の管理、関連するガイドライン、など
保全 保全の種類、予防保全の手順、設備のライフサイクルの管理、など
安全・信頼性対策 事故対応と安全・信頼性対策、制度、など
災害対策 災害対策、線路設備に対する災害管理、内閣府防災基本計画、事業用電気通信設備規則、事業継続マネジメントシステム、など
セキュリティ管理 セキュリティ管理の概要 サイバー攻撃 セキュリティの3要素、リスクの3要素、脅威の種類、サイバー攻撃の対象・手法・対策、など
サイバーセキュリティ管理 サイバーセキュリティポリシー、情報セキュリティマネジメントシステム、リスクアセスメント、セキュリティインシデントの対応、アカウント管理、アクセス制御、ログの管理、など
サイバーセキュリティ技術 暗号化技術、認証技術、暗号化通信、など
セキュリティ対策 物理的な対策 不正侵入対策、盗難対策、可用性の確保、シンクライアント、など
サイバーセキュリティ対策 運用上の対策、マルウェア対策、不正アクセス対策、セキュリティホール対策、無線LANセキュリティ対策、アプリケーションセキュリティ対策、ソーシャルエンジニアリング対策、など
その他 情報漏洩対策、個人情報管理、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン、NOTICE、NISC、など

戻る