日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

電気通信主任技術者、電気通信の工事担任者の国家資格試験

受験の手引き

(1)伝送交換主任技術者試験 ②伝送交換設備及び設備管理

区分 項目 細目 具体例
伝送交換設備の概要 伝送設備 有線伝送技術 通信ケーブルの種類と構造、デジタル伝送技術、光伝送技術、ケーブルの伝送特性、アナログ伝送技術、など
伝送ネットワーク技術 光ネットワーク技術、メタリックアクセスネットワーク技術、CATVアクセス伝送技術、など
有線伝送設備 伝送設備、など
伝送路網設計 伝送設備設計、回線設計、など
交換設備 移動通信網設備 コアネットワーク技術、5Gの技術、IPマルチメディアサブシステム、など
IP電話設備 IP電話技術、IP電話設備の構成、など
デジタル交換設備 デジタル交換技術、デジタル交換設備の構成、など
交換網設計 IP電話設計、デジタル交換網設計、など
無線設備 無線伝送技術 電波伝搬、無線伝送技術、無線アクセス技術、など
無線設備 無線送受信装置、空中線及び給電系、衛星回線、など
移動通信設備 携帯電話設備、アクセス系無線設備、など
通信電力
設備
通信電力技術 受電・配電方式、商用電源方式、自立電源方式、など
通信電源設備 受電設備、電力変換設備、予備電源設備、建物付帯設備設計、災害対策、など
サーバ設備 ハードウェア技術 素子技術、本体系装置、周辺装置、サーバ技術、など
ソフトウェア技術 オペレーティングシステム、ミドルウェア、アプリケーション、プログラミング/マークアップ言語、など
仮想化技術 仮想化技術の基本知識、クラウドコンピューティングの基本、ネットワーク仮想化、など
データセンタ 建築物、通信機械室、など
通信システム設計 開発、設計、など
IPネットワークの基本技術 基盤技術、など
TCP/IPプロトコル技術 ネットワークインターフェース技術、インターネット技術、トランスポート技術、アプリケーション技術、次世代ネットワーク技術、など
伝送交換設備の設備管理 伝送交換
設備の
設備管理
一般
設備管理の概要 信頼性の設定と評価、など
通信品質 接続品質、伝送品質、安定品質、通話品質、総合品質、IPネットワークの品質規定、など
伝送交換
設備の
施工管理
施工計画 設計要件、設計図書、施工計画書、相互接続方式、番号方式、番号ポータビリティ技術、など
工程管理 工程管理、請負契約の管理、など
品質管理 品質管理手順及び手法、検査手法、PDCAサイクル、など
安全管理 事故防止対策、安全管理、など
伝送交換
設備の
維持・
運用管理
維持・運用 維持運用、委託の管理、など
保全 保全の種類、予防保全の手順、設備のライフサイクルの管理、など
安全・信頼性対策 事故対応と安全・信頼性対策、制度、など
災害対策 災害対策、伝送交換設備に対する災害管理、内閣府防災基本計画、事業用電気通信設備規則、事業継続マネジメントシステム、など
セキュリティ管理 セキュリティ管理の概要 サイバー攻撃 セキュリティの3要素、リスクの3要素、脅威の種類、サイバー攻撃の対象・手法・対策、など
サイバーセキュリティ管理 サイバーセキュリティポリシー、情報セキュリティマネジメントシステム、リスクアセスメント、セキュリティインシデントの対応、システム監査、アカウント管理、アクセス制御、ログ管理、など
サイバーセキュリティ技術 暗号化技術、認証技術、暗号化通信、など
セキュリティ対策 物理的な対策 不正侵入対策、盗難対策、可用性の確保、シンクライアント、など
サイバーセキュリティ対策 運用上の対策、マルウェア対策、不正アクセス対策、セキュリティホール対策、無線LANセキュリティ対策、アプリケーションセキュリティ対策、ソーシャルエンジニアリング対策、など
その他 情報漏洩対策、個人情報管理、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン、NOTICE、NISC、など
ソフトウェア管理 ソフトウェア開発概要 開発プロセス・手法 開発概要、設計、など
ソフトウェアの導入 ソフトウェア導入の基礎 現場へのヒアリング・ニーズ調査、導入スケジュールの作成、フィールドテスト、性能試験、導入、など
維持運用 安定的な運用確保のための方策 性能管理、ファイル世代管理、バックアップ管理、ソフトウェアドキュメント管理、ソフトウェアの更新に関する情報収集、ソフトウェア更新に関するリスク分析、サプライヤー管理、アップデート実施計画作成、トラブルシューティング、ソフトウェア資産管理、情報通信ネットワーク安全・信頼性基準、など

戻る