日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

電気通信主任技術者、電気通信の工事担任者の国家資格試験

受験の手引き

定期・CBT 方式による試験 ①電気通信技術の基礎

項目 細目 具体例 第一級
アナログ通信
第二級
アナログ通信
第一級
デジタル通信
第二級
デジタル通信
総合通信
電気工学の基礎 電気回路 直流回路、交流回路、電磁誘導、静電容量、交流電力、合成インピーダンス等
電子回路 半導体素子、集積回路、ダイオード・トランジスタ回路、増幅回路、発振回路、変復調回路、A/DD/A変換回路等
論理回路 論理式とシンボル、論理回路と入出力信号、データの表現(16進数、10進数、2進数)、フリップ・フロップ、基本論理演算等
電気通信の基礎 伝送理論 伝送量の単位、特性インピーダンス、反射とインピーダンス整合、伝送品質(漏話、ひずみ等)、伝送速度、光の性質等
伝送技術 伝送方式、アナログ変調、デジタル変調、パルス変調、光変調、増幅技術、多重化方式、多元接続技術、通信評価指標等
電気工学の初歩 電気回路 直流回路、交流回路、電磁誘導、静電容量、合成インピーダンス等
電子回路 半導体素子、集積回路、ダイオード・トランジスタ回路、増幅回路、発振回路等
論理回路 論理式とシンボル、論理回路と入出力信号、データの表現(16進数、10進数、2進数)等
電気通信の初歩 伝送理論 伝送量の単位、特性インピーダンス、反射とインピーダンス整合、伝送品質(漏話、ひずみ等)、伝送速度、光の性質等
伝送技術 伝送方式、アナログ変調、デジタル変調、パルス変調、光変調、増幅技術、通信評価指標、多重化方式、多元接続技術等

戻る