受験の手引き
試験終了後 : 試験結果及び審査結果の通知
(1)定期試験
①試験結果通知は、試験日から3週間後の月曜日14時以降を予定しています。
受験者全員に「試験結果通知書」郵送します。なお、到着まで1週間程度かかる場合があります。
また、「マイページ」からも合否の確認ができます。
②受験者個人ごとの採点結果(得点)に関しては公表できませんのでご了承ください。
ただし、個人情報開示等申請書を提出して頂いた場合は、解答用紙のコピーを開示(有料)します。
詳細は、日本データ通信協会のホームページ「個人情報保護方針」を参照してください。
③試験結果通知書は、後日、必要となる場合がありますので大切に保管しておいてください。
(注)試験会場周辺で試験結果を通知するとの勧誘をしている場合がありますが、当協会とは一切関係ありませんのでご注意ください。
(2)CBT方式による試験
試験日の翌月10日に受験者全員に試験結果通知メールにより通知しますので、ホームページ上(マイページ)でご確認ください。
(3)全科目免除申請
全科目免除申請の審査結果は、原則として、全科目免除試験手数料支払日の属する月の翌月の末日までに、以下の郵便物を発送します。
①全科目免除に該当する場合は、「試験免除通知書」により合格をお知らせします。
②全科目免除に該当しない場合は、「要試験通知書」等により受験をご案内します。
なお、定期試験の試験種別で「要試験通知書」を受領した場合は、新たな試験申請の手続きの必要はありませんが、CBT方式による試験の試験種別で「要試験通知書」等を受領した場合は、全科目免除の申請に係る種別と同一の種別の試験の申請を所定の期日までに行う必要があります。