安全にご利用いただくために

安全にご利用いただくために、次の事項を受講者の皆様にお願いします。

受講者ID、パスワード等の管理について

eLPITをご利用いただく際に必要な受講者IDやパスワードおよび認証キーは、ご本人を確認するための重要な情報です。受講者ご自身で厳重な管理をお願いします。

  1. 受講者IDやパスワードは、メモに書き残したりコンピュータに記憶させないようお願いします。
  2. 認証キーは、第三者への貸与および紛失しないよう厳重に管理お願いします。

eLPITから受講者に、Eメール、電話、書面等で受講者IDやパスワードをお尋ねすることはありませんので、悪質な電話等にご注意願います。

コンピュータから離れる場合には、必ずログアウトしてください

学習中にコンピュータから離れる場合は、必ずログアウトをお願いします。

コンピュータウイルス対策について

コンピュータウイルス対策ソフトの導入やウイルス定義ファイルの更新など、ウイルス対策を万全にしていただきますようお願い致します。

ウイルスの侵入を防止するために、次のような対策があります。

  1. パソコンにウイルス対策ソフトを導入しウイルス定義ファイルを最新にしておくことにより、ウイルスの侵入を防止する。
  2. 知らない人からのメールや、不審なメールは開かない。
    メールの添付ファイルは開く前にウイルス検査を行う。
  3. ブラウザのセキュリティ設定を高めにする。
    あやしいインターネットサイトを閲覧しない。
  4. 信頼できないプログラムはダウンロードしない。
    ダウンロードしたファイルは使用する前にウイルス検査を行う。
  5. OS、ブラウザ、メールソフト等は最新にアップデートし、セキュリティホール対策をする。

eLPITでは、ウイルスメールへの対策としまして、ウイルスに感染したEメールが発見された場合は、eLPITの判断によりEメールを開封せずに破棄する場合がございますので、あらかじめご了承お願いします。

受講者基本情報の現行化について

eLPITでは、 受講者の皆様に重要なお知らせや、緊急のご連絡をさせていただく場合があります。
eLPITにお届けいただいているEメ-ルアドレス、電話番号、ご住所などは常に最新のものを正しくご登録いただきますようお願いします。

お問合せ先

一般財団法人 日本データ通信協会
eLPIT事務局

メール:    

〒170-8585
東京都豊島区巣鴨2-11-1
ホウライ巣鴨ビル6階

メールフォームによるお問合せ(新しいタブで開きます)

ページの最初へ移動